RSS
こんにちは、アトリエパレットです。

6月11日(火)のこどもクラス(幸教室)の作品を紹介致します。

オイルパステルスクラッチを作成しました。
素敵なひっかき絵が出来ました。

DSC_0596.JPG
M.Yさん(小3)
黒地にきれいな色が浮かび上がりましたね。始めのオイルパステルののりもよく、黒のアクリル絵具の濃度もちょうどよかったからですね。細かいお花の描写も綺麗で、同じ太陽と雲も、色が違っていて面白いです。ちょうちょうの飛んでる軌跡もこの細い線ならではの表現ですね。
バックのストライプを入れたら、全体がまとまりました。額縁も好みの色にしましたね。内と外の塗り分けも丁寧にできたと思います。
(コメント:納順子)
画像
T.Mさん(小1)
楽しい風景ができましたね。こちらも、オイルパステル、アクリル絵具共に丁度よく、綺麗に線描が出来ました。線のみのところ、沢山ひっかいて広く下地を見せるところ、いろいろ工夫しましたね。木の皮の模様もとてもいいと思います。額縁は木の風合いを残して、スパンコールを考えて配置していましたね。
(コメント:納順子)

DSC_0599.JPG
S.Hくん(小3)
青い額縁が目にも鮮やかですね。中の黒さが引き立ちます。夜空には虹と星・・・オイルパステル、アクリル絵の具ともに、頑張ってできました。スパンコールもこだわりましたね。大好きな電車が素敵な作品に仕上がりました。
(コメント:納順子)

DSC_0600.JPG
T.Yさん(小1)
沢山の線描、頑張りましたね。こちらは濃い青のアクリル絵の具で全体が塗られていましたね。きらきらと中の絵が輝いて見えます。ひまわりの花びらも削りを多くする場所、線の所など、工夫が見えます。ピンクの額も、色にこだわりましたね。優しい雰囲気がプラスされています。金縁も忘れずに、丁寧に仕上がりました。
(コメント:納順子)


DSC_0601.JPG
Y.Kさん(小1)
オイルパステル、色塗りから絵の描写、額の色、スパンコールの装飾とても頑張りました。中に描かれたお花や、女の子、雲や太陽、一つ一つが、喜んでいるようですね。ピンクが、全体の色調をまとめてくれていますね。黒のアクリル絵の具がしっかり乗っています。楽しい作品に仕上がりました。
(コメント:納順子)



川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット

こんにちは、アトリエパレットです。

6月8日(土)のこどもクラス(宮前教室・幸教室)の作品を紹介致します。

この日は、造形をしました。紙粘土を使ってテーマは自由にしました。
大きな作品には、芯として新聞紙を使い、支える部分は爪楊枝を使ったりと、アドバイスしていきました。

Y.Kさん(小4).jpg
Y.Kさん(小4)
全長25センチほどありましたね!くまのお人形をモデルに大きく作ることが出来ました。芯になる新聞紙の量も工夫しました。くまの顔の立体感がうまくできたと思います。粘土が乾くまで色を塗らない約束の元、しっかり乾かして、綺麗に着彩できましたね。
(コメント:納順子)

T.Rくん(小2).jpg
T.Rくん(小2)
素敵な形の船が出来ましたね。下の部分がしっかりと作られているため、上の柱がまっすぐに乗ってかっこよく仕上がっていますね。色もカラフルです。隣り合う色を別の色で塗り進めていくとき、先に塗った方を乾かしてから塗る…など、作業の中で気づいたことがありましたね。最後にスパンコールとニスできらびやかになりました。
(コメント:納順子)

S.Kさん(小2).JPG
S.Kさん(小2)
粘土を手に取り、何にしようか…、真剣に考えましたね。カレーパンは、粘土造形のときは白かったので形にこだわり、着彩をした途端、リアルな感じが出ましたね。おいしそうです。もう一つも、Sさんの世界になりました。角の生えたかわいい鬼ちゃんかしら。表情が明るくて素敵です。色も、綺麗に塗れましたね。ニスでつやが出て、仕上がりました。
(コメント:納順子)

B.Aさん(小1).JPG
B.Aさん(小1)
こちらは、軽量粘土でのデコパフェをしました。手順の説明から話をよく聞いて、もくもくと作りましたね。グラスの中はチョコレート味メインでしょうか?上部のアイスやフルーツ、工夫しながらかわいくできましたね。よく頑張りました。じっくり選んでソースもかけて、こだわりが詰まっていました。
(コメント:納順子)

S.Rさん(小3)の写真を撮影したにもかかわらず、保存できていませんでした。ごめんなさい!m(_ _)m
S.Rさんの作品は、リンゴ、ブドウ、イチゴの3点でした。リンゴの形、丸さと、そしてヘタの部分、白い粘土での造形がとてもうまくいきました。ブドウは一粒一粒丁寧に、つなげていました。イチゴは、小さい中に、ギュッとRさんの思いが詰まってるよう。葉っぱの細かいところも頑張りました!どれも大きさが小さすぎず、良いと思いました。着彩して、新鮮なフルーツの様。ニスでつやが出てさらに素敵に仕上がりました。
(コメント:納順子)




川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット

こんにちは、アトリエパレットです。

5月18日(土)、25日(土)の宮前教室こどもクラスの作品を紹介いたします。

E.Aさん(5才).JPG E.Aさん(5才) (2).JPG
E.Aさん(5才)
クレヨンと水彩絵の具で描きました。大きな虹をまず紙いっぱいに素敵ですね。そして、虹の中は何かあるかなあ?と聞いたところ、なんと、ドアを描いてくれました。その周りには桜の花が咲き始め、ピンクも自分で作りましたね。題名はさくらのドア。思わず開いてみたくなります。絵の具のにじみや、クリーム色も作って、とてもかわいくも、勢いのある作品だと思います。
(コメント:納順子)


E.Nさん(4才).JPG E.Nさん(4才) (2).JPG
E.Nさん(4才)
全体に塗ったピンクと水色がとても綺麗ですね。大好きな色に囲まれて、女の子がドレスを着てダンスをしていますね。表情もうきうきする感じです。鉛筆で、形を取るのが上手になってきたと思います。スカートの形ポイントかしら?動きが出ています。かわいいだけではなく、生き生きとした絵だと思います。これからも大事にしてね。
(コメント:納順子)


S.Kさん(小2)顔なしねこ.JPG
S.Kさん(小2)
題名は「顔なしネコ」です。
トウモロコシ澱粉(コンスターチ)を主原料とした発砲緩衝剤を利用してオリジナルのオブジェを作りました。
カラフルでかわいいネコができましたね(^^)
石膏で作った土台もマーブル状に仕上がりとてもきれいです。
(コメント:納義純)


Y.Kさん(小4)とべるねこ.JPG
Y.Kさん(小4)
題名は「とべるネコ」です。
想像力をかき立てられる題名ですね。
ネコさんの目、鼻、口も工夫して取り付けましたね。
見ていると心が和みます(^_^)
(コメント:納義純)


S.Rさん(小3).JPG
S.Rさん(小3)
夕焼けのサバンナを歩くキリンの親子を水彩絵具で描きました。
「にじみ」の技法を使った夕焼けの空がとても美しく表現できています。
また、大地を照らす夕日の光を描くことにより、空間が感じとることができます。
(コメント:納義純)



川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット

こんにちは、アトリエパレットです。
5月14日(火)、18日(土)、28日(火)の幸教室こどもクラスの作品を紹介します。


M.Yさん(小3).JPG
M.Yさん(小3)
ドーナツを描きました。
全体を赤でまとめています。
筆の動きを利用ドーナツのボリュームがよく表現できていると思います。
(コメント:納義純)



T.Mさん(小1).JPG
T.Mさん(小1)
オーソドックスなドーナツからチュロス、ポンでリングまで色々な種類のドーナツをよく観察して描いています。
ドーナツの上に載っているトッピングがかわいらしいですね。
(コメント:納義純)


画像
S.Hくん(小3)
水彩絵具でリンゴとレモンを描きました。
リンゴのボリュームがよく表現できていると思います。
よくがんばりましたね!
(コメント:納義純)


I.Sさん(小4).JPG
I.Sさん(小4)
リンゴ、レモンをよく観察して描けましたね。
リンゴのへたの部分やくぼんでいるところも、よく見て描けていると思います。
さわやかな印象の作品に仕上がりました。
(コメント:納義純)


I.Mさん(小1).JPG
I.Mさん(小1)
あたたかな印象の作品に仕上がりました。
果物のみずみずしさが伝わってきます。
(コメント:納義純)


T.Mさん(小1) (2).JPG
T.Mさん(小1)
軽量粘土でデコスイーツを作りました。
色とりどりのトッピングで、とてもボリュームがあります。
(コメント:納義純)


S.Hくん(小3).JPG
S.Hくん(小3)
青、緑でまとめられていて、男の子らしい作品に仕上がりました。
クリームも上手く絞れましたね。

M.Yさん(小3) (3).JPG
M.Yさん(小3)
おいしそうに仕上がりましたね!
クリームの回りにある黄色がとてもきれいです。

K.Aくん(5才).JPG
K.Aくん(5才)
沢山のデコレーションで、とても派手に仕上がりましたね。
ストローの曲げ方に個性を感じます。


Y.Kさん(小1).JPG
Y.Kさん(小1)
ボリュームがあって、とてもおいしそうに見えます。
1時間半、集中してよくがんばりました!




川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット

こんにちは、アトリエパレットです。
5月22日(水)の宮前教室 こどもクラスの作品を紹介します。


アクリル画、動物画、粘土造形、ドーナツを描こうをやりました。

U.Hさん(小5).JPG
U.Hさん(小5)
キャンバスボードにアクリル絵具で描きました。
それぞれのモチーフの形もよくとれています。
果物のみずみずしさが色鮮やかに表現にできましたね!
(コメント:納義純)

S.Mさん(小3).JPG 画像 S.Mさん(小3) (2).JPG
S.Mさん(小3)
色鉛筆で動物を描きました。
時間内で3点の作品になりました。
どの作品も動物の表情がやわらかく作者の動物へのやさしさが伝わってきます。
(コメント:納義純)


A.Yくん(小2).JPG
A.Yくん(小2)
水彩画の「にじみ」や「ぼかし」の技法を使って描きました。
さわやかな色合いでまとまりました。
ホッキョクグマも生き生きと描けていますね(^^)
(コメント:納義純)


T.Rくん(小2).JPG
T.Rくん(小2)
軽量粘土を使ってキングスライムを作りました。
目や口の細かい着彩もうまくできましたね。
とてもかわいく仕上がりました(^_^)
(コメント:納義純)



I.Rさん(小1).JPG
I.Rさん(小1)
画用紙いっぱいに、レッサーパンダを描きましたね。
ふわふわの毛の感じが、パステルを指でこすったことで、ぼかしが生まれて、よくできました。こちらを向いて、優しい表情ですね。まわりの水色は、絵具でしっかりと塗れました。名前をデコレーションして、華やかになりましたね。楽しく描けました。

(コメント:納順子)


I.Kくん(4才).JPG I.Kくん(4才) (2).JPG
I.Kくん(4才)
ドーナツを描こうは、お皿に見立てたレースペーパーにやっとおさまるくらいの大きなドーナツがいいですね。おいしそうな、茶色で、こんがりと色づきましたね。実は、この中にも小さなドーナツがありましたね!ペタペタ重ねていたのを覚えていますよ。フォークのナプキンや周りに、貼ったスパンコールで、おしゃれに仕上がりました。

2つ目は、大きなぞうさんを勢いのあるタッチで楽しそうに描きましたね。鼻の下あたりには、台に乗っかったご飯があって、それを食べたら、ウンチが出たよと、お話もしてくれました。なんだか、嬉しくなります。太陽も描きました。よくできました。

(コメント:納順子)


C.Kさん(4才).JPG
C.Kさん(4才)
野原で、うさぎさんたちが楽しそうに遊んでいますね。みんなばんざいのポーズで、
もしかしたら、お花さん(タンポポかな)やちょうちょうさんたちと春の風に乗って浮かんで踊っているのでしょうか?そんな雰囲気の軽やかな絵になりましたね。
野原の絵具がとても綺麗です。空の中には雲が浮かんでいますね。ところどころ、メディウム系の絵具でピンクを散らしてさらに華やかになりました。リズム感のある作品です。

(コメント:納順子)


N.Rくん(4才).JPG
N.Rくん(4才)
大きなドーナツ、小さなドーナツ、絵具でよーく話を聞きながら、ドーナツが増えていきましたね。茶色の色味を少し変えていったりと、バリエーションが豊富でいいですね。レースペーパーを貼って、ドーナツを配置しましたが、はみ出したり重ねたりとここでも工夫しました。トッピングのスパンコール、メディウム系絵具のソースなど、集中して黙々と作業をしていたのが印象的でした。こだわりの詰まったおいしそうなドーナツが描けましたね。はさみもうまく使えました。

(コメント:納順子)


申し訳ございませんが、今回、写真の撮り忘れがありましたので、すべての作品を載せることができませんでした。
また、ご紹介させていただきますので、宜しくお願いします。




川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット

こんにちは、アトリエパレットです。

5月16日(木)は、動物画、粘土工作をしました。


S.Rさん(小4).JPG
S.Rさん(小4)
サバンナを進むキリン親子を描きました。
夕日は、「にじみ」の効果が出ていてきれいです。
夕暮れの雰囲気がとても表現できていると思います。
(コメント:納義純)


U.Mさん(小4).JPG
U.Mさん(小4)
真っ青な海の上をイルカがジャンプしています。
水しぶきは「スパッタリング」を使って効果的に表現しています。
きれいなブルーの海は、空の太陽の光も感じ取れます。
爽やかな印象を受ける作品です。
(コメント:納義純)


S.Rさん(小2).JPG
S.Rさん(小2)
教室では、始めての粘土工作です。
かわいいネコさんが出来ましたね(^^)
アドバイスを聞きながら、よく頑張りました!
(コメント:納義純)


T.Rくん(小2).JPG
T.Rくん(小2)
T.Rくんは、粘土工作が大好きです。
毎回、レベルが上がってきていると思います。
モンスターが吠えている声がまるで聞こえてくるようです(^^)。
(コメント:納義純)


T.Rくん(小2).JPG
T.Rくん(小2)
2H~4Bの鉛筆を使って、リンゴとレモンをデッサンしました。
それぞれのものの形、ボリュームともによく表現できています。
じっくり物を観察して描いた結果だと思います。
よく頑張りましたね!
(コメント:納義純)



川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット

こんにちは、アトリエパレットです。

5月8日は、デコパフェを作りました。

ペットボトルを、はさみやカッターでカットし、グル―ガンでくっつけてパフェの容器から手作りです。

時間ぎりぎりまでみんな無言で集中して作っていました。



U.Hさん(小5) (2).JPG
U.Hさん(小5)
容器の下に入っているマロンがおいしそうですね。
余った時間で作ったミニスイーツも完成度高く仕上がっていると思います。
(コメント:納義純)

M.Yさん(小5).JPG
M.Yさん(小5)
全体をピンクでまとめていて、とてもバランスよく仕上がっています。
容器から透けて見えるスポンジも本物のスポンジケーキのようにリアルに表現できています。
(コメント:納義純)


S.Hさん(小2) (2).JPG
S.Hさん(小2)
ストローを匠に使い、今までに見たことのない独創的なパフェですね(^^)。
色々な色を使っているのでとてもカラフルに仕上がっています。
(コメント;納義純)


B.Yくん(小2).JPG
B.Yくん(小2)
山盛りのソフトクリーム…おいしそうですね。
スプーンも手作りで、容器にスプーン受けを取り付けるなど、独自の工夫が見られて好感がもてます。
(コメント;納義純)


I.Rさん(小1) (2).JPG
I.Rさん(小1)
パフェ上部にラメ系のジェルを使ってるのでキラキラ光っています。
とてもゴージャスなパフェな仕上がっていますね(^^)
(コメント;納義純)

I.Kくん(4才).JPG
I.Kくん(4才)
パフェに載っているスポンジで作ったサンドと、チョコクッキーサンド両方ともおいしそうにできました。
よくがんばりましたね!
(コメント;納義純)


K.Tくん(4才).JPG
K.Tくん(4才)
パフェの上に地球が載ってといるという未だかつてない壮大なテーマのパフェです(^^)。
地球の上にのっかているのは隕石のようです。
とてもユニークな作品に仕上がっていると思います。
(コメント;納義純)




川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット

こんにちは、アトリエパレットです。


画像
T.Rくん(小2)
題名は、「火山に住むファイヤードラゴン」です。
前回、粘土で作ったファイヤードラゴンを絵にしました。
火山の中のマグマにファイヤードラゴンは住んでいます。
おどろおどろしい雰囲気が伝わってきます。
(コメント:納義純)


DSC_0513.JPG
T.Rくん(小2)
同じくT.Rくん(小2)の作品です。
時間が余ったので、アクリル系のメディウムと木材を使った工作をしました。
ドラゴンクエストというゲームのスライムを作りました。
スライムがとてもかわいいですね(^^)
短時間で集中してよくできました!
(コメント:納義純)



DSC_0517.JPG
S.Rさん(小3)
重色、ぼかしなどの技法を使って水彩で描きました。
果物、ビンなどのトーンの変化などもよく観察できていると思います。
さわやかな色使いでとても好感がもてます。


DSC_0514.JPG
C.Kさん(4才)
ウサギさんが楽しく遊んでいます。
水彩の使い方もだいぶ慣れてきましたね(^^)
ウサギさんの楽しい世界が伝わってきます。
(コメント:納義純)





川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット

こんにちは。アトリエパレットです。水曜こどもクラスの作品を紹介します。2時のクラス(幼児)は、オイルパステルと水彩絵の具を使って、はじき絵を楽しみました。4時のクラスは、自由な絵画と、動物の絵を描いていきました。まだ続きの方は、次回紹介します。

2時クラス

M.Yさん(3才) (2).JPG
M.Yさん(3才)
アンパンマンってどんなかなあ?すきすき、かけるよ!そんなお話から始まりましたね。丸がとても上手になってきて、驚きました。ここにも、ここにも、指で示しながら、足跡作っていきましたね。気が付いたら、画面にはたくさんの丸!楽しいね。そこに、絵具で思いっきり好きな色を塗って、きらきらのラメも一緒に重ねて、仕上がりました。
よく頑張ったね。素敵な絵です。

E.Aさん(5才).JPG
E.Aさん(5才)
花火って、どんな形?いろいろな色の点がたくさんだねえ。お話しながら、オイルパステルで花火を描いたら、そう、夜にしてみました。思い切って、黒い絵の具を溶いて、沢山塗ったら、パステルの色がはじいて綺麗に出てきましたね。頑張ったね。仕上げに、きらきらのメディウムをアクセントにしました。大きい中に、優しく繊細さも感じる素敵な絵が描けました。

E.Nさん(4才).JPG
E.Nさん(4才)
このかわいい子は誰かしら?「あいだ まなちゃん」と答えてくれましたね。お顔も、体も、お洋服も、髪の毛も、勢いのある線でオイルパステルで素敵にかけています。うきうきしてくるね。表情がよくかけています。そして、周りに緑色を思いっきり塗ったらと仕上がってきましたね。きらきらの格子模様のデコレーションも素敵です。


4時クラス

I.Rさん(小1).JPG
I.Rさん(小1)
きらきらしたもの、かわいいもの、そして、少し大人っぽい髪形。画用紙からはみ出るくらいの大きさで、のびのびと描けましたね。
鉛筆で細かく下書きをして、パステルで色を付けました。指でこすって、ふんわりと仕上がりました。足元には、かわいい動物たち、こちらもおしゃれをしています。全体に色がきれいですね。

S.Hさん(小2).JPG
S.Hさん(小2)
動物を描こうと始めて、少し考えた後に、「あ!」と言ってひらめいた様子でした。すると・・・かわいらしいひよこが一羽、二羽と描かれていきました。メディウムを使って盛り上げた感じ、光沢のある感じが面白さとかわいさをアップさせていますね。周りもたくさん塗りました。手前の一羽を大胆に切って、はみ出させたのは、絵に広がりを感じます。みんな、どこへ行くのかなあ??声が聞こえてきそうです。

U.Hさん(小5).JPG
U.Hさん(小5)
虹とパンダを大きく組み合わせました。パンダの形は、よく観察して、丁寧にかいていきましたね。ふんわりとした雰囲気のパステルは、最近のお気に入りですね。この絵によくあってると思います。その中で、パンダの黒が、画面を引き締めていますね。きれいな作品に仕上がりました。

コメント:納順子




川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット

こんにちは、アトリエパレットです。
4月20日(土)は、軽量粘土を使って「デコパフェ」を作りました。
皆さんそれぞれ個性あふれる作品に仕上がりました。
グラスは、ペットボトルで手作りしました。

画像
Y.Kさん(小4)
グラスの中は、ギュギュっと、たっぷりのアイスやクリームが詰まっていますね。全体的に、パステル調の優しい色合いが素敵です。そんな上に、トッピングのアイスでボリュームアップ!スポンジの固い部分で作ったクッキーサンドも手が込んでます。赤いリンゴを最後に添えて、ソースで引き締まりましたね。よく考えながら、丁寧に、自分のイメージに近づけることができましたね。

コメント:納順子

U.Sさん(5才).JPG
U.Sさん(5才)
グラスの中のアイスには時々細かいビーズを混ぜながら積み重ねていきましたね。こちらもやさしい色合いが素敵です。ワタもうまく使いましたね。一つ一つ、丁寧にできました。トッピングのアイスの水色が、全体にさわやかな印象を与えてくれます。最後に、チョコソースを上手にかけられましたね。

コメント:納順子

S.Rさん(小3).JPG
S.Rさん(小3)
いろいろな種類のお菓子で沢山盛りましたね。スポンジを工夫していました。グラスの中のスポンジは、黄色が全体に華やかさをプラスしていますね。トッピング部分は、茶色の絵具を塗ってカステラにしていました!これは、よく思いつきましたね。キャンディーも乗っかって、とても楽しい作品になりました。

コメント:納順子

C.Kさん(4才) (2).JPG
C.Kさん(4才)
ふわふわのワタから初めに詰め込んでいきましたね。茶色いのは、チョコレート味かな?いくつも丸を粘土で作って、コロコロ入れて…ビーズも、綺麗にちりばめましたね。ところどころ空間が開いているのも、軽やかな感じでいいですね。トッピングもポンポンとテンポよくやっていたのを思い出します。先生と一緒にソフトクリームも乗せました。ハートがかわいいね。

コメント:納順子

S.Kさん(小2) (2).JPG
S.Kさん(小2)
金色と銀色のジェルが、ゴージャスに仕上がりましたね。
茶色のホイップは、モンブランでしょうか。グラスの中も段々に重ねて、色は落ち着いた感じなので、大人っぽい印象に仕上がりましたね。
ハートのピックが、甘さを添えました。

コメント:納順子

T.Rくん(小2) (2).JPG
T.Rくん(小2)
題名は「ドラゴンパフェ」です。
口から吐いている炎は、綿に絵の具で着彩しています。
男の子らしい力強い作品に仕上がりましたね!

コメント:納義純



川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット

こんにちは、アトリエパレットです。土曜こどもクラスの作品を紹介します。この日のテーマは、花を描くでした。実際に、花を観察しながら進めていきました。はじめに講師がデモンストレーションをして、鉛筆での下書き、水彩絵の具へと進めていきました。花と、好きなものの組み合わせもいいとしました。

T.Rくん(小2).JPG
T.Rくん(小2)
画用紙いっぱいに、個性的な絵が描けましたね。花は、中央に描かれていて、確か、人食い花と教えてくれましたね。もう少し、これを大きく描けたら、もっと、迫力が出たように思います。
ひとつ描くごとに、お話が広がっていきました。クイズを出してくれたりと、描いた絵で遊べるのも、おもしろいですね。

コメント:納順子


S.Rさん(小2).JPG
S.Rさん(小3)
優しい素敵な絵ですね。
このお花に決めるまで、自分でしっかりと」考えましたね。鉛筆の下書きじっくりと根気強くできました。そして水彩絵の具、繊細な花の質感が、水の加減を工夫して、きれいに描けましたね。花芯の細かい部分も
描いたことで、全体が引き締まって、さらによくなりました。最後は、額縁に入れて飾りました。

コメント:納順子

A.Yくん(小2).JPG
A.Yくん(小2)
お花の形を鉛筆で描くのに、自分の見えている形を紙に描こうとするときの緊張感を持って取り組んでいた姿を思い出します。絵の具で描くときは、水の量を意識できたので、薄い花びらがとてもよく表現できました。植木鉢をもう一色重ねて描くと、花びらとは違った質感が出たかと思います。全体に、春らしい、優しい色で仕上がりましたね。額縁が華やかさをプラスしています。

コメント:納順子


E.Aさん(5才).JPG
E.Aさん(5才)
デモンストレーションでは、小学生の子供と一緒にしっかり聞いていましたね。マーガレットを選んで、早速描く姿に、成長を感じました。お花の大きさも良くて、周りには、楽しい動物たちを合わせましたね。
額に入れたら、かわいい作品の出来上がり。朗らかな色もやさしい絵に仕上がりました。

コメント:納順子


E.Nさん(4才).JPG
E.Nさん(4才)
道具の準備もオーケー!もう、デモンストレーションの間は、描きたくて描きたくてうずうずさせちゃいましたね。お花がなんと、髪飾りのように頭に咲いていますね。スケッチブックにたくさんの着飾った女の子を描いてた中で、好きなところを額縁に合わせて切り取りました。動きもあって、小さいながらも、勢いのある作品です。

コメント:納順子

Y.Kさん(小4).JPG
Y.Kさん(小4)
一目で気に入った白いベコニアでしたね。可憐な姿をじっくり観察して、鉛筆での下書きをしていきましたね。鉛筆の色の濃さが調節できるところ、花の大きさをほとんど同じに紙に描けるところ、成長を感じます。水彩絵の具は、薄く溶いた黄色から順に重ねていく重色をアドバイスをもとに実践していて、きれいに、仕上がりました。
土の色の混色は、黒を使わずにやってみましたね。最後に、額をつけて、リボンも飾って、絵が華やかになりました。

コメント:納順子

C.Kさん(4才).JPG
C.Kさん(4才)
C.Kさんは大好きなウサギさんを描きました。
まるでウサギさんが空を飛んでいるようで、楽しい雰囲気が伝わってきます(^o^)

コメント:納義純



こちら↓は、前回からの続きの「ビー玉ころがし」が完成した2名の作品です。

S.Kさん(小2).JPG
S.Kさん(小2)
グルーガンで細かい糸状のようなものを沢山からめて蜘蛛の巣トラップを作りました。このトラップはなかなか通りづらそうですね(^_^;)

コメント:納義純


Y.Aさん(小2).JPG
Y.Aさん(小2)
色々なトラップがあって、遊びとしてもなかなか楽しめるビー玉ころがしができましたね(^_^)

コメント:納義純




川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット

こんにちは、アトリエパレットです。

木曜のこどもクラスの作品をご紹介します。

今回は、透明水彩では、「にじみ」、「ぼかし」、「重色」などの技法を、講師のデモンストレーションを交えながら、進めていきました。



U.Mさん(小4).JPG
U.Mさん(小4)
リンゴとオレンジの形をはじめに描いたものから徐々に調節していき、
納得のいく配置に絵描けましたね。じっくり観察していた様子が思いだざれます。鉛筆の色の濃さが、調節できて、後の水彩絵の具が濁らずにできました。重ねて模様を描き出したり、工夫していきました。
背景は、水をたくさん使う技法で、ふんわりとした空気がでて、絵がまとまりましたね。

コメント:納順子

S.Rさん(小4).JPG
S.Rさん(小4)

赤パプリカを描きました。
下書きでは、大きさを調整して、じっくり観察して、
形が決まっていきましたね。形をとるスピードが上がった気がします。
ボリューム、ツヤがよく表現できています。
バックの色は、彼女が好きなピンク色でまとめています。
影の「ぼかし」も上手くいきましたね!


コメント:納義純・順子



S.Rさん(小2).JPG
S.Rさん(小2)

赤パプリカとレモンを選びました。
大きく、元気に描けて、生き生きとした絵になりましたね。
見えてる色をそのまま塗らない重色は、アドバイスをよく聞いていましたね。水の加減が新鮮だったのでは?
レモンは主に「にじみ」、パプリカは赤に重ねた紫が、ボリュームにつながったと思います。背景はさわやかに水を多めで柔らかな水彩の雰囲気でまとまりました。

コメント:納順子



川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット

作品紹介

2013年04月12日
Hさん.JPG
U・Hさん作(小5)

水曜こどもクラスのU・Hさん(小5)の作品です。

ソフトパステルを使って、ラナンキュラスというお花を描きました。

はじめに、花をよく見て形をスケッチしましたね。

次に、一つの色だけでなく他の色を重ねたり、指でこすったりして、

工夫して、描いていきました。

ふんわりとした春の暖かさを感じる良い作品に仕上ったと思います。


コメント:納順子




川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区・横浜市港南区・東京都大田区 絵画教室
アトリエパレット

前のページ