こんにちは、アトリエパレットです。
11/15(土)・26(水)宮前教室こどもクラスの作品を紹介します。
絵画の日でした。
26(水)3歳児

小学生・合同での幼児は、完成したものを順番に載せたいと思います。個人差があり、2から3回に分けて仕上がっています。よろしくお願いします。面白い自然や動物など、テーマにそれぞれ描きました。
11/15(土)記載遅くなりました

11/26(水)4時台幼・小合同クラス


川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット紹介
11/15(土)・26(水)宮前教室こどもクラスの作品を紹介します。
絵画の日でした。
26(水)3歳児


小学生・合同での幼児は、完成したものを順番に載せたいと思います。個人差があり、2から3回に分けて仕上がっています。よろしくお願いします。面白い自然や動物など、テーマにそれぞれ描きました。
11/15(土)記載遅くなりました


11/26(水)4時台幼・小合同クラス




川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット紹介
こんにちは、アトリエパレットです。
11/25(火)幸教室一般・こどもクラスの作品を紹介します。
一般:デッサン
ティッシュボックスが完成しました。細部までしっかりと描き込まれています。

こども:造形の日でした。
これからの季節を感じる
手作りオリジナルのスノードームを作りました
ビンを優しく振ると…キラキラ、深々、雪の降る様に、中の液体も工夫しました。思い思いのマスコットは発泡スチロール球やモールを使って皆さん素敵な作品になりましたね。デコレーションも楽しみました



川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット紹介
11/25(火)幸教室一般・こどもクラスの作品を紹介します。
一般:デッサン
ティッシュボックスが完成しました。細部までしっかりと描き込まれています。

こども:造形の日でした。
これからの季節を感じる


ビンを優しく振ると…キラキラ、深々、雪の降る様に、中の液体も工夫しました。思い思いのマスコットは発泡スチロール球やモールを使って皆さん素敵な作品になりましたね。デコレーションも楽しみました









川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット紹介
こんにちは、アトリエパレットです。
11/23(日)宮前教室一般・こどもクラスの作品を紹介します。
一般:中学生の作品です。自分の手をモチーフにしました。

こどもクラスは造形の日でした。
これからの季節を感じる
手作りオリジナルのスノードームを作りました
ビンを優しく振ると…キラキラ、深々、雪の降る様に、中の液体も工夫しました。思い思いのマスコットは発泡スチロール球やモールを使って皆さん素敵な作品になりましたね。デコレーションも楽しみました

川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット紹介
11/23(日)宮前教室一般・こどもクラスの作品を紹介します。
一般:中学生の作品です。自分の手をモチーフにしました。

こどもクラスは造形の日でした。
これからの季節を感じる


ビンを優しく振ると…キラキラ、深々、雪の降る様に、中の液体も工夫しました。思い思いのマスコットは発泡スチロール球やモールを使って皆さん素敵な作品になりましたね。デコレーションも楽しみました




川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット紹介
こんにちは、アトリエパレットです。
11/22(土)宮前教室こどもクラスの作品を紹介します。
造形の日でした。
これからの季節を感じる
手作りオリジナルのスノードームを作りました
ビンを優しく振ると…キラキラ、深々、雪の降る様に、中の液体も工夫しました。思い思いのマスコットは発泡スチロール球やモールを使って皆さん素敵な作品になりましたね。デコレーションも楽しみました



川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット紹介
11/22(土)宮前教室こどもクラスの作品を紹介します。
造形の日でした。
これからの季節を感じる


ビンを優しく振ると…キラキラ、深々、雪の降る様に、中の液体も工夫しました。思い思いのマスコットは発泡スチロール球やモールを使って皆さん素敵な作品になりましたね。デコレーションも楽しみました










川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット紹介
こんにちは、アトリエパレットです。
11/19(水)幸教室こどもクラスの作品を紹介します。
造形の日でした。
これからの季節を感じる
手作りオリジナルのスノードームを作りました
ビンを優しく振ると…キラキラ、深々、雪の降る様に、中の液体も工夫しました。思い思いのマスコットは発泡スチロール球やモールを使って皆さん素敵な作品になりましたね。デコレーションも楽しみました



川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット紹介
11/19(水)幸教室こどもクラスの作品を紹介します。
造形の日でした。
これからの季節を感じる


ビンを優しく振ると…キラキラ、深々、雪の降る様に、中の液体も工夫しました。思い思いのマスコットは発泡スチロール球やモールを使って皆さん素敵な作品になりましたね。デコレーションも楽しみました









川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット紹介
11/15(土)幸教室こどもクラスの作品を紹介します。
中学生はデッサンをしました。

幼・小学生は造形の日でした。
これからの季節を感じる
手作りオリジナルのスノードームを作りました
ビンを優しく振ると…キラキラ、深々、雪の降る様に、中の液体も工夫しました。思い思いのマスコットは発泡スチロール球やモールを使って皆さん素敵な作品になりましたね。デコレーションも楽しみました
14時台




17時台




川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット紹介
中学生はデッサンをしました。

幼・小学生は造形の日でした。
これからの季節を感じる


ビンを優しく振ると…キラキラ、深々、雪の降る様に、中の液体も工夫しました。思い思いのマスコットは発泡スチロール球やモールを使って皆さん素敵な作品になりましたね。デコレーションも楽しみました

14時台










17時台











川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット紹介
こんにちは、アトリエパレットです。10/30(木)田園調布教室こどもクラス・11/12(水)宮前教室こどもクラスの作品を紹介します。
10/30(木)田園調布教室
巨峰をモチーフに良く観察して描けました。
色も素敵に表現できて、美味しそうですね。各々のぶどうが出来上がりました
11/12(水)宮前教室
造形の日でした。これからの季節を感じる
手作りオリジナルのスノードームを作りました
ビンを優しく振ると…キラキラ、深々、雪の降る様に、中の液体も工夫しました。思い思いのマスコットは発泡スチロール球やモールを使って皆さん素敵な作品になりましたね。デコレーションも楽しみました
幼児のみのクラス

幼児・小学生合同クラス



川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット紹介
10/30(木)田園調布教室
巨峰をモチーフに良く観察して描けました。
色も素敵に表現できて、美味しそうですね。各々のぶどうが出来上がりました




11/12(水)宮前教室
造形の日でした。これからの季節を感じる


ビンを優しく振ると…キラキラ、深々、雪の降る様に、中の液体も工夫しました。思い思いのマスコットは発泡スチロール球やモールを使って皆さん素敵な作品になりましたね。デコレーションも楽しみました

幼児のみのクラス




幼児・小学生合同クラス









川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット紹介
こんにちは、アトリエパレットです。
告知遅くなりましたが、私、納義純が下記展覧会に20号(72×60.6cm)サイズの油彩画1点出品しています。
ご高覧いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
■展覧会名:「第46回 白日会 神奈川支部展」
■会期:2014年11月11日(火)~11月16日(日)
■時間:10:00~19:00(最終日17:00迄)
■会場:FEI ART MUSEUM YOKOHAMA


告知遅くなりましたが、私、納義純が下記展覧会に20号(72×60.6cm)サイズの油彩画1点出品しています。
ご高覧いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
■展覧会名:「第46回 白日会 神奈川支部展」
■会期:2014年11月11日(火)~11月16日(日)
■時間:10:00~19:00(最終日17:00迄)
■会場:FEI ART MUSEUM YOKOHAMA



こんにちは、アトリエパレットです。10/26(日)宮前教室一般・こどもクラスの作品を紹介します。
一般クラス
デッサン:じっくりと集中して複数モチーフを描きました。ガラス質にまとめたもの、3種の質感の物、それぞれに勉強になったと思います。


こどもクラス
造形:ろうそくをつかって手作りアロマキャンドルを作りました。

絵画(1、2年生):秋の一枚として、かき・栗・梨とホーローのポットで白い物の描き方もやりました。

絵画(6年生):ガラスの瓶とレモンを合わせました。

川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット紹介
一般クラス
デッサン:じっくりと集中して複数モチーフを描きました。ガラス質にまとめたもの、3種の質感の物、それぞれに勉強になったと思います。


こどもクラス
造形:ろうそくをつかって手作りアロマキャンドルを作りました。

絵画(1、2年生):秋の一枚として、かき・栗・梨とホーローのポットで白い物の描き方もやりました。


絵画(6年生):ガラスの瓶とレモンを合わせました。

川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット紹介