RSS

7月6日(土)こどもクラス(宮前教室)作品紹介

こんにちは、アトリエパレットです。
7月6日(土)こどもクラス(宮前教室)の作品紹介をします。
この日は、複数の物を組み合わせた、静物画を描きました。

Y.Kさん(小4).jpg
Y.Kさん(小4)
汽車の木製のおもちゃをモデルに選び、貝殻をその上に乗せて、おもしろいモチーフになりましたね。大きさを調整しながら、鉛筆で形を決めていきましたね。紫の布が、白木の汽車の色を引き立てています。色づくりに、一生懸命だったのを思い出します。また、大胆に出発進行!と描いたのは、楽しさが伝わりますね。
(コメント:納順子)

S.Rさん(小3).jpg
S.Rさん(小3)
じっくりとモチーフを見て描くのにずつ慣れてきたようですね。色合い、形、しっかりと選んでいきましたね。鉛筆での形を描く際も、慌てずに鉛筆の濃さもちょうど良い感じでした。絵の具では、重ね塗りの技法や、ぼかし、にじみ、それぞれ実践できましたね。ガラスの感じも良く出ています。お皿の白さ、赤い布も鮮やかです。
(コメント:納順子)

S.Kさん(小2).jpg
S.Kさん(小2)
目の覚めるような青い布に、配置されたものは、ガラス、陶器、果物、金属、木と、様々な素材がありますね。青色と、茶色を混ぜてできる灰色を使って、それぞれの違う質感にチャレンジ。暗いところ、明るいところ…自分で良く見つけて、できましたね。リンゴの重ね塗りも良いです。バックの淡い黄緑で、作品がとてもみずみずしく、色鮮やかに仕上がりました。
(コメント:納順子)

T.Rくん(小2).jpg
T.Rくん(小2)
コーラの瓶、ビールの瓶を実際にもたれかけさせ合って、相撲のように見えたのですね。静物に、相撲を取らせていて、おもしろい作品ですね。リンゴは、おとなしく枡の中に入っていて、タイトルも目立ち、独特の世界が出来ましたね。やっぱり、そのもの達が周りの緑と紫色を塗って、より引き立っていますね。
(コメント:納順子)

B.Aさん(小1).jpg
B.Aさん(小1)
全体が赤でまとまっていて、明るい素敵な作品です。自分で選んだモチーフをさらさらと鉛筆で下書きしていて、感心です。立体感もとらえつつ、メインのティーカップが、しっかりと真ん中にかけましたね。
色は、絵具を混ぜたり、頑張りました。小さな筆、大きな筆を使い分けることや、広いところを塗るときに絵具の溶き加減など盛りだくさんのお話が出来ました。バックの黄色が、バナナと調和していて、良いですね。
(コメント:納順子)

こちらは、粘土造形の作品が仕上がりました。
S.Hさん(小2).jpg
S.Hさん(小2)
なめこを作りましたね。
芯の部分の新聞紙を丸めるところから始まり、粘土を地道につけていき、高さ20センチほどもある力作が仕上がりましたね。色合いもこだわりましたね。目と口は、モールでかわいらしくなりました。ちゃんと腰かけていて、バランスもとれています。帽子は、取り外せますね。最後はニスを塗って、光沢が出ましたね。黙々と形作っていたSさんの表情が印象に残っています。
(コメント:納順子)




川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):