こんにちは、アトリエパレットです。
6月20日(木)のこどもクラス(宮前教室)の作品を紹介します。
この日は、水彩画、鉛筆デッサンのどちらかをしました。
S.Rさん(小4)
ゆりの花を鉛筆と水彩で描きました。画用紙への形の入れ方、花びらの形の取り方、一つ一つを目で追いながら、頑張りましたね。花の大きさ、茎の入れ方など、とてもいいと思います。絵具で言えば、ゆりの花びらに白を使わずに紙を残して、暗い部分を見つけ出して、花びらを描いていったのが、初めてでしたね。うなずきながらやっていたのが印象に残っています。葉の色は重ね塗り、バックのにじみも綺麗に行きました。素敵な作品ですね。
(コメント:納順子)
U.Mさん(小4)
縦と横、どの画面の向きかしら?自分の描きたいゆりを考えて、横に決まりましたね。全体におおらかさと繊細さどちらも感じられます。つぼみも花に負けないくらい、存在感があります。花びらのグレーも綺麗に出ています。葉の部分などは、重ね塗りをして、濃い部分もえがけましたね。鉛筆、絵具、どちらも、よく観察して、頑張りました。バックの黄緑が明るさをプラスして、素敵です。
(コメント:納順子)
S.R(小2)
F6サイズの大きな画面に、鉛筆でのびのびと描けましたね。どうすればいい?などと、質問をしながら、色は塗っていきましたね。にじませたり、重ねたり、一色だけを塗るのではなく、ここでもよく花を見てね~と、声をかけていきました。自分で、探して暗いところなど、少しずつ仕上げていきました。花と葉の重なっている部分も工夫しましたね。バックの色は、下を濃く上は薄く…空気感がでて素敵です。頑張りましたね。
(コメント:納順子)
T.Rくん(小2)
円柱のデッサンと、それにちなんだ紙コップのデッサンに挑戦しました。始めは、形を取るのに慣れませんでしたが、しだいに出来ていきましたね。影の部分も、しっかりと観察して、良くかけています。鉛筆のタッチもいろいろな方向から工夫していて、味のあるいい作品になりましたね。
(コメント:納順子)
川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット
6月20日(木)のこどもクラス(宮前教室)の作品を紹介します。
この日は、水彩画、鉛筆デッサンのどちらかをしました。
S.Rさん(小4)
ゆりの花を鉛筆と水彩で描きました。画用紙への形の入れ方、花びらの形の取り方、一つ一つを目で追いながら、頑張りましたね。花の大きさ、茎の入れ方など、とてもいいと思います。絵具で言えば、ゆりの花びらに白を使わずに紙を残して、暗い部分を見つけ出して、花びらを描いていったのが、初めてでしたね。うなずきながらやっていたのが印象に残っています。葉の色は重ね塗り、バックのにじみも綺麗に行きました。素敵な作品ですね。
(コメント:納順子)
U.Mさん(小4)
縦と横、どの画面の向きかしら?自分の描きたいゆりを考えて、横に決まりましたね。全体におおらかさと繊細さどちらも感じられます。つぼみも花に負けないくらい、存在感があります。花びらのグレーも綺麗に出ています。葉の部分などは、重ね塗りをして、濃い部分もえがけましたね。鉛筆、絵具、どちらも、よく観察して、頑張りました。バックの黄緑が明るさをプラスして、素敵です。
(コメント:納順子)
S.R(小2)
F6サイズの大きな画面に、鉛筆でのびのびと描けましたね。どうすればいい?などと、質問をしながら、色は塗っていきましたね。にじませたり、重ねたり、一色だけを塗るのではなく、ここでもよく花を見てね~と、声をかけていきました。自分で、探して暗いところなど、少しずつ仕上げていきました。花と葉の重なっている部分も工夫しましたね。バックの色は、下を濃く上は薄く…空気感がでて素敵です。頑張りましたね。
(コメント:納順子)
T.Rくん(小2)
円柱のデッサンと、それにちなんだ紙コップのデッサンに挑戦しました。始めは、形を取るのに慣れませんでしたが、しだいに出来ていきましたね。影の部分も、しっかりと観察して、良くかけています。鉛筆のタッチもいろいろな方向から工夫していて、味のあるいい作品になりましたね。
(コメント:納順子)
川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット
| 11:00
前の記事
2013年06月29日
次の記事
2013年07月07日
コメント