11月2日の体験教室はアクリル絵の具とクレヨンを使ったスクラッチ(ひっかき絵)の制作と、ダンボールを使って手作り額を作り、スクラッチの作品を額装しました。
いちかちゃん(小4)
一定方向の黒の削り取った線が残り、下塗りしたクレヨンの色と響き合い綺麗な色がでましたね。
額も所々ダンボールの色をそのまま活かすことに成功しています。
バランスがとれたよいデザインになっています。
ゆうりちゃん(5才)
チューリップやひまわりの色が鮮やかにでていますね。
額の色も青と白がとても綺麗にでています。
額の笑顔のマークがいいですね(^o^)
りなちゃん(4才)
スクラッチの下地の色は、いろいろな色を使った方がいいとアドバイスしましたが、大好きな赤にかたくなにこだわりましたね。
最初はどうなるかと思いましたが、額も赤でまとめた結果、調和のとれたよい作品に仕上がりましたね。
これからもそのこだわりを大切にしてください。
作品にある色を額に加えると作品が引き立ちます。
ひなこちゃん(小3)
スクラッチの色を塗るとき、四隅にそれぞれ違う色を塗ることにより、面白い効果が生まれています。
色の配色をよく考えて塗っています。
順子先生は感心していましたよ。
額のパープルの色も下地に塗ったジェッソ(下地剤)の白が活きて綺麗に色がでています。
ゆきちゃん(小3)
下地に塗ったクレヨンの水色が上から塗った黒の色と響きあって綺麗にでていますね。
額も音符やハート、ゆきちゃんの名前を塗ったりと絵の楽しい世界がさらに伝わってくるようです。
ことみちゃん(3才)
スクラッチの線の勢いがいいので、下地の赤、オレンジ、黄色、青など色々な色が綺麗にでています。
額づくりもがんばったね。
とても元気のいいよい作品に仕上がりましたね(^o^)
川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット
いちかちゃん(小4)
一定方向の黒の削り取った線が残り、下塗りしたクレヨンの色と響き合い綺麗な色がでましたね。
額も所々ダンボールの色をそのまま活かすことに成功しています。
バランスがとれたよいデザインになっています。
ゆうりちゃん(5才)
チューリップやひまわりの色が鮮やかにでていますね。
額の色も青と白がとても綺麗にでています。
額の笑顔のマークがいいですね(^o^)
りなちゃん(4才)
スクラッチの下地の色は、いろいろな色を使った方がいいとアドバイスしましたが、大好きな赤にかたくなにこだわりましたね。
最初はどうなるかと思いましたが、額も赤でまとめた結果、調和のとれたよい作品に仕上がりましたね。
これからもそのこだわりを大切にしてください。
作品にある色を額に加えると作品が引き立ちます。
ひなこちゃん(小3)
スクラッチの色を塗るとき、四隅にそれぞれ違う色を塗ることにより、面白い効果が生まれています。
色の配色をよく考えて塗っています。
順子先生は感心していましたよ。
額のパープルの色も下地に塗ったジェッソ(下地剤)の白が活きて綺麗に色がでています。
ゆきちゃん(小3)
下地に塗ったクレヨンの水色が上から塗った黒の色と響きあって綺麗にでていますね。
額も音符やハート、ゆきちゃんの名前を塗ったりと絵の楽しい世界がさらに伝わってくるようです。
ことみちゃん(3才)
スクラッチの線の勢いがいいので、下地の赤、オレンジ、黄色、青など色々な色が綺麗にでています。
額づくりもがんばったね。
とても元気のいいよい作品に仕上がりましたね(^o^)
川崎市宮前区・川崎市幸区・川崎市高津区・横浜市青葉区(たまプラーザ)・横浜市港南区・東京都大田区(田園調布・羽田)
絵画教室 アトリエパレット
| 23:13
前の記事
2011年10月31日
次の記事
2011年11月09日
コメント